瑞祥新春
2009年 あけましてオメデトウございます。 私の方はあいも変わらずのほほんとしております。これと言って病気もしてません。ただ、風邪予防にマスクが離せない毎日ですけど。 私は喉が弱いので、乾燥すると朝起きた時に喉が激痛を発するんです。以前は加湿器使ってたんですがそれでも足りないらしく、今は寝る時もマスクして寝る生活で乗り切っています まあそれはさておき、年末は…そう。テレビの接続と地デジ設定を。10月にテレビを換えた時に地デジが映らず、CATVに問い合わせしたら「お宅の配線が悪いんじゃないですか」的な回答をされた。 で、それから2ヶ月放置したら映る様になっていた。 接続変えてませんよ?もうバレバレです○○ネットさん(苦笑)。もうわかったから映らないお天気ちゃんねるとかはよ直してくれ。 まあそれもさておき(笑)、地デジが観れる様になったわけですがなんか画質がいい。同じテレビでアナログ>デジタルの設定変更だけなんですが差がスゴイ。ので買い換えたテレビの本来の使い方が出来る様になった。 あとハードディスクに録画出来る機能があるのでその辺りの設定をやってた。バックアップ用に確保してあるパソコン内蔵用ハードディスクをUSB変換ユニットに入れてUSB外付けHDDにして、それをテレビに接続。旨く行きました。専用フォーマットなのでそれをパソコンに繋いでも認識しないそうですが… 取り敢えず年末の深夜映画をHDDに撮ってみた。テレビの番組表から選べるし…一気に便利になったわがテレビ周りに感動して遊びまくってた。 そんな年末でした。 ??? まあ2009年ものほほんとやっていきますのでネットのどっかでお見かけしたらその時はヨロシクです。気が向いたら新作動画とかラジオも復活してみようかな とも思っています。