習慣

カノッサの編集はもう終ってしまいました。全話持ってるわけではなくて、テープ2本分しかなかったのでね... 後は何か面白い掘り出し物があったかどうか探してみる。殆ど目を通してない昔の物とか。 昔撮った映画などもあるけど...ここのところ1回も再生していない作品をいまさらDVDにして残すのか?は後から考えましょう。 ??? 次はパソコンにMPEGで保存したデータを何とかしないと。テープ1本分で約15GBになるんですがこれが8本分で120GB。特に急いで何かをするわけではないのですが120GBと言う量が結構邪魔。 UTF-8フォーマットで分割保存と言うのが妥当ですが...DVDディスクは片面1層で4.7GB。単純計算でディスク26枚必要と言う事に。いやはやです。 取り敢えずはバックアップ用の500GBハードディスクに...あ 思い出した。「Acronis True Image」があった!どのくらい圧縮保存できるか試してみよう。 ??? ラジオの方はここんとこは聴く方になっていますが、気が向いたら流す方もやってみようとは思います。

おすすめ