衝動買い その2
熱しやすく冷めやすい と自己分析しましたが、今回は熱しやすくの部分が色濃く出てるみたいです。 週末に模様替えをしようと思っていたのですが、あれやろうこれやろうと考え始めると歯止めが効かなくて、昨晩から作業を始めました。配線を繋ぐところまでやらないとテレビも見れないので結構終盤までを一晩で一気に。流石に疲れましたが精神的には便秘が解消した時の様にスッキリしました。 ??? 写真がないので説明しづらいのですが...これまで1m幅の机の上に90cm幅のメタルラックを立て掛けるようにしてディスプレイを置く棚を作っていたわけですが、今回120cmのメタルラックに換えて、机はラックの下に入る様にしたと言う改造です。横に置いていたAVボードをどけて、余った90cm幅のラックで新たにテレビ台を作りました。 ??? ディスプレイ周りが30cm広くなったので、大型ディスプレイでも余裕が出来ました。水冷2号と3号のディスプレイを置きましたが余裕の幅。やろうと思えばディスプレイ3つにも出来そうですがそこまではやるつもりはありません。 難を言えば逆にテレビ台が狭くなったのと、テレビの設置位置が高くなった点ですね。まあこれは慣れれば問題ないとは思います。 ??? 昨日は棚を作るだけで精一杯だったので部屋の中は物凄い散らかりようですが、これは日々少しずつ戻していけばOK。PS3もメタルタックに設置したので排熱問題も解消しました。 ??? んでDVDレコーダーなどを設置して配線...を元通りにしたはずなのに、なぜかケーブルが余った(笑)。これは一体...