再インストールで改良
私の水冷4号に載っているグラフィックボードは今ではもう型落ちのHD5750が2枚。 こいつにはHDMIポートがついているし、ディスプレイもHDMI対応なので使えばいいんですが、これまで使ってませんでした。 と言うのも、HDMIで繋いた時に、画面の四方に黒帯が出来て、ディスプレイ一杯に表示されなかったからです。ですから今まで古いDVI接続でやってたんですが、今回OS入れ直し作業のついでにドライバ設定をやり直していたところ、ディスプレイオーバードライブ機能を発見。これはいわゆる表示の拡大機能なんですが、これを使ってみるとバッチリ!HDMI接続で画面一杯表示が出来るようになりました。 物凄い快適で…思わず書いてしまいましたw