夏が終わる

お盆も終わり、法要も大体終わりました。 うちが檀家になってるお寺はお盆に家に来る事はしていないんですが、初盆の家には灯籠をつける際と八月の末にお経をあげに来てくれます。 私がサラリーマンで平日にはいない事を伝えると日曜に予定を入れてもらえまして、今日お経を上げて頂きました。迎えたのは私一人ですが。 これで30日に灯篭流しをやれば今年の法要は終わりです。次は来年の命日前に三回忌。こうやって段々法要が少なくなって行くんですね。まあ仏壇の飾りとお墓の掃除は私が倒れるまで続きますが。 てなところで一安心なんですが…携帯のストラップがパキッと割れちゃった。買いに行く…服全部洗濯機に入れちゃったし。明日だな。

おすすめ