水冷5号計画

ココ最近、水冷3号の調子が悪い。起動後直ぐに固まってブルースクリーン。内容なメモリエラー。何回か起動すると直るんですが、根本の解決になっていませんね。 これは恐らく、今年の夏の暑さでメモリがやられたんでしょう。水冷3号のマザーは2007年に発売されたギガバイトのGA-X38-DQ6ですから8年ですね。まだ行けると思うんですがね。。。 これまで組んできた水冷パソコンの経験から、水冷PCを選ぶにはケースから!と言う持論ができている(笑)ので、使えそうなケースを探していました。 ラジエターの大きさが排熱能力になりますから大きければ大きいほどいいんですが、当然値段が。。。 なんて考えながら帰宅し、水冷3号を立ち上げると、エラーもなく絶好調。なんなんだ。。。

おすすめ