糖尿病闘病記66
今回は何もかもいつもと違う。10時半出発して病院に着くと駐車場が満車。受付に行くと5人待っています。何事かと不思議に思いつつ待っていると廊下から点滴を受けている患者が見えました。しかも3人。こりゃ田舎の町医者がこなせる人数ではないな(嘆息)
拙はただ採血するだけなので検査自体はいつも通りです。ただ、予告されていた様に新しい薬が追加になりました。これは腎臓から糖を尿として排出するのを促すものなので、副作用として低血糖の危険と頻尿、脱水の可能性があるそうです。ですので新しい薬は3週間分。いつもの薬は8週間継続なので、これから5週間いつもの薬を飲んで、その後2種類飲む と。
で、薬局に行って処方箋を出すと、薬剤師が騒然としてました(笑)。その後新しい薬だから説明があったのですが長かった。しかも結構なお値段。やれやれです
49回目
診察費2,920円
薬8週間分1,820円
プラバスタチンナトリウム10mg1日1回
フォシーガ5mg1日1回