メモリには散々やられてきた
昨晩メモリを交換し、パソコンに負荷をかける為にDVD映画を作ってみました。 かなり安定していて、同時にニコ生を見ていても全然エラーを起こしませんでした。 が、CPUの温度が80度まで上昇。負荷を落とすと50度で安定と言う状態です。これは冷却水を補充して様子を見る事にします。 今回買ったメモリはこれまでの様な安物とは違い、優秀です。思えばこれまでメモリには散々やられてきましたからね。。。 最初は水冷1号だったかな。バルクメモリをつけたはいいが、ゲームを起動した時だけ落ちる。普通にエクセルとか使ってる間は全く異常がないもんだから初期不良交換にも応じてもらえず。結局金ドブ。 今のところ水冷4号でゲームはしてませんが、多分問題なく出来るでしょう。。。が。。。まぁしばらくやんないかな。PS3で事足りてるし。父の法事もやらないとダメだしね。一周忌が今年で三回忌が来年。その次が七回忌だからその間は余裕がある。