自宅で強炭酸を飲みたい

思い立ったが吉日 で行動するのが私のポリシー(?)ですが、愛飲している強炭酸ジュースのゲップを聞いた視聴者の方から「そんなに飲むなら自宅で作れば」とのコメントに反応。すぐ行動に移しました。 雑貨レビューにも載せているんですが、ソーダストリームと言う家庭用炭酸水製造マシンに目をつけました。ですが、コストとして、ガスボンベ費用がかかってきます。そこで今回はその辺りの計算です。 ドラッグストアで強炭酸ジュースを買って来た場合、500ml1本で73円です(税込み)。 ソーダストリームのボンベは60L分となっています。これは強炭酸にすると当然減りますのでまぁ半分の30L出来たとして、500mlだと60本分。 ボンベの交換費用は2100円ですので60本で割ると35円。これに水の値段が上乗せになります。ミネラルウォーターで適当に検索したら24Lで816円と言うのが見つかりましたが、これだと500mlで17円。 73円出してジュースを箱買いするか、数万円の初期投資をして以降は35円にするか、水質に拘って52円で飲むか。でも大量のペットボトルの処分を悩まなくていい効果もありますからねぇ。 更に調べてみたら、炭酸ガスボンベを酒屋で買って来てあれこれする方法もあるとか。ソーダストリームのボンベは1本に410gのガスが入っているんですが、これで2100円。ガスボンベだと5kgで2500円。軽く計算すると。。。410gで強炭酸30L作ったとして、5kgだと366L出来る。これで2500円だから500ml当たり。。。3.4円。。。マジかよ 会社の自販機で買って飲んでる分、自宅で作ってペットボトルで持っていて冷やせばすげぇコストダウン出来るんじゃね?(笑)設備に投資は必要ですが。。。

おすすめ